インサートモードからノーマルモードへ移行時、日本語入力を自動的にOFFにする。

はじめに

vim で [ インサートモード+日本語入力モード ] から [ ノーマルモード ] へ移行したとき、
日本語モードを自動的にOFFにできないかという問題を解決するための作業記録だ。

作業

インストール

uimのインストールだ。なんで、uimのインストール?と思われただろうが、
uim上でvimを動かさないと、日本語入力を自動的にOFFにできない。
他にもいくつか調べたが、うまくできなかったのだ。

日本語を入力できないといけないので、uim-anthyをインストールする。
下記コマンド実行。

sudo apt-get install uim-anthy

uimのインストールに成功した。

システム設定

ここからの設定が大切。

「システム設定」
→「言語サポート」
→下の方にある「キーボード入力に使うIMシステム」
→「uim-toolbar」を選択
(※ ほかにもいろいろuim-xxはあるが、どれが何かわからない)
(※ uim-xxがなかったら、一度ログアウトしてみる)

uim-toolbar-gtkを動作させる

一度ログアウトする。
再ログインすると、IMEツールバーが右下あたりにあると思うので、クリック。
すると、設定画面が表示される。

右下にツールバーがなかったら、端末(Terminal)を起動し、下記コマンドを実行すると、
ツールバーが右下あたりに表示される。

$ uim-toolbar-gtk


それでもツールバーが出てこなかったら、下記コマンドを実行する。

$ uim-pref-gtk

何か設定画面が出てくるはずだ。

uim-pref-gtk 画面

上記の作業で、設定画面が出てきたはずだ。

全体設定

左側にある「全体設定」を選択し、

  1. 「入力方式の利用準備」内の「標準の入力方式を指定」にチェックを入れる。
  2. 「使用可能にする入力方式」の「編集...」ボタン押し、表示された画面内の「Anthy」を有効にする。(Anthy(UTF-8))でもいい)
Anthy(高度)の設定

いよいよ日本語入力が自動的にOFFとなる設定だ。

  1. 左側にある「グループ」の「Anthy(高度)」を選択。
  2. 「特殊操作」の「vi協調モードを有効にする」にチェックを入れる。

これで、標題の設定が完了したはずだ。

脱線

uim-pref-gtk画面では、いろいろな設定ができるようだ。自分用にカスタマイズできる。