vim ステータス表示 設定

vim

はじめに 仕事場では、Linux系環境で作業している。 テストの準備のため、既存のシェルスクリプトを実行させたが、よくわからないエラーを表示し、停止した。 結局、シェルスクリプトの文字コードと改行コードがWindows(Shift-JIS、CR+LF)だったためだとわ…

functree を linux でビルドする

はじめに 本記事は、functree をlinux で利用できるようにする手順を示したものである。 手順 1.下記URLからパッチ一式をダウンロード tomohikoseven/patch_functree=tomohikoseven/patch_functree 2.ダウンロードしたREADMEを読む(5行くらいの手順)。…

pthread_join()をしなければメモリリークする。

はじめに pthread_join()のManpageにあるこの一文を検証すべく、valgrindでメモリリークをチェックしてみた。 「合流可能なスレッドが終了しても、 別のスレッドがそのスレッドに対して pthread_join を呼び出すまでは、 そのメモリ資源 (スレッドディスクリ…

valgrindをソースからインストールする。

はじめに メモリリークを調べるために、valgrindをインストールしようとした。しかし、[sudo apt-get install valgrind]でインストールしたら、valgrind のコマンドでこける。また、ソースから再インストールしようとしたら、configureでこける。以下に、val…

pthread_join() の第2引数の値を参照するサンプル

はじめに pthread_join()の第2引数の値をうまく参照することができなかった。最終的にはうまくできたが、そのときに作成したサンプルを示す。 サンプル 下記にサンプル一式のURLとメインソースを示す。 サンプル一式 tomohikoseven/pthread_join メインソー…

インサートモードからノーマルモードへ移行時、日本語入力を自動的にOFFにする。

vim

はじめに vim で [ インサートモード+日本語入力モード ] から [ ノーマルモード ] へ移行したとき、 日本語モードを自動的にOFFにできないかという問題を解決するための作業記録だ。 作業 インストール uimのインストールだ。なんで、uimのインストール?…

Ubuntu のlibc 辺りの依存関係が壊れたので、修復を試みる。

はじめに この記事のトリガーは 「vim で ]インサートモード+日本語入力モード] からESCキーで [ノーマルモード] への移行時に日本語入力(IME)をOFFにできないか」 という問題を解決しようとして、立ちはだかった壁を乗り越えた記録である。 作業 libcの依…

teratermでUbuntu( on VirtualBox )ログイン時、lsがカラー表示されない。

はじめに タイトルどおり、teraterm でUbuntu(on VirtualBox )にログインしたとき、ファイルとかがカラーで表示されない。 作業上困るので、そのときの解決策を記す。 原因 ログイン後、~/.bashrcが実行されていないから 解決策 teratermマクロで自動ログイ…

自動ログイン(公開鍵あり設定)

はじめに teraterm で Ubuntu ( on VirtualBox )に接続する際、ワンクリックで接続できたら楽だと思った。 そのときの作業記録を残す。 作業 Tera Termマクロ活用入門(1):各種ログインを自動化する上記サイトの「リスト5」を丸写しした。

文字列の自動コピー禁止

はじめに teraterm の端末を複数起動して、端末間で作業することはよくある。クリップボードにコピー(端末A) → ペースト(端末B) するとき、端末B上で、誤って何かを(マウスで)選択した場合、 クリップボードにコピーしたものが上書きされ、マウスで選択…

ifdef / ifndef における関数定義出力有無の簡単なテスト

下記URLに今回テストしたファイルを置く。 https://github.com/tomohikoseven/doxygen_ifdef_test.gitifdef で囲まれているところは、関数定義として出力されない。 ifndef で囲まれているところは、関数定義として出力される。下記のソースは、githubに置い…

gcc をソースからビルドする1

はじめに システムエンジニアとしては、自動化と処理速度を気にしてしまう。 GCCをソースからビルドして、今後のビルド時間を短縮させるための作業の記録を残す。 環境 i386 アーキテクト virtual box 4.1.10 Ubuntu 11.10( Guest OS ) gcc 4.6-base( 今回イ…

Omake をソースからビルド、インストールする。

はじめに ソースからビルドしなくたって、omake が使えればいいっていう人は、「sudo apt-get install omake」を実行すれば、OKだと思う。 また、今回インストールした場所には、あらかじめパスを切ってあるので、そこのところヨロシク。 環境 Virtual box 4…